アリさん引越社の単身引越しを利用してみました。

アリさん引越社の単身引越しを利用してみました。

こちらもおすすめ

セールイラスト

 

Amazonブラックフライデー!

11/29(金)〜12/6(金)

「PR:Amazonアソシエイト」

アリさん引越社の単身引越しを利用してみました。

アリさんマークの引越社 引越し

 

 

PR

引っ越し業者選びで悩んだらまずは無料見積りから
引越し侍」は、提携引っ越し業者の数、サービスの使いやすさで、僕にはピッタリの選択でした!

「引越し侍」の無料一括見積りで費用を安くするまとめページはこちら>>

 

アリさん引越社で単身引越しを決めた理由

 

アリさんマークの引越社に決めた、最終的な決め手は費用面の安さでした。

引越し 体験

 

こうした引越し業者というのは最初の見積では、相手がなにも知らないとみると多少吹っかけるような少し高い金額を提示する業者もあります。

 

逆に、インターネットの比較サイトでは、実際より多少安く見積もりを出しておいて、後で売レギュラー料金、オプション料金のように料金を増額していくという感じでしょうか。

 

引越し料金は、個々の引越しごとに料金が違いますので、それに合うように料金の増額は引越し業者にとってそんなに難しい問題ではないからです。

 

たとえば、荷物の量にしても最初の規定数より多いから増額とか、荷物が長さが大きいことで増額とか、距離、時期、日程、によっていくらでも増額できる口実があるからです。

 

ですので、最初の引越し見積もりでは、引越し業者が実際に自分の荷物をチェックしていませんので、この段階での引越し料金に関しては、他と競合している引越し業者に競り勝つための料金設定と考えればよいのではないでしょうか。

 

この辺のトラブルを解消するための方法は、業者に実際に自宅に来てもって見積もり計算をする自宅見積もりという方法があります。

 

管理人シバは、アリさん引越社で確実な見積もり料金を出してもらうために、この自宅見積もりを利用したのですが、この方法にはメリットデメリットがあります。

 

確かに、自分の引越しで正確な見積もりを出すことができるメリットがあるのですが、アリさん引越社の営業マンが直接自宅に来ることで契約を迫られるというデメリットもあるからです。

 

「私は営業マンに契約を迫られても大丈夫だよ」というしっかりした人でしたらこの方法はメリットとなりますが、「契約を迫れるとちょっと弱いかも」という人にとっては事前に迫られても大丈夫な準備が必要となります。

 

管理人シバも、そんなに迫られることに心が強くはありませんでしたので、迫られても大丈夫な準備をしておきました。

 

その準備とは、「前回もアリさん引越社を利用したよ」、「前回の引越し料金は〇万円だったけど、その時から家具の量が増えていないよ」、「他の引越し業者にも相見積もりを取っているよ」とこんな感じの準備内容でした。

 

「前回もアリさんを利用した」はイレギュラーでしたが、「前回の引越しでは〇万円で、そこから家具が増えていない」と「他の引越し業者に相見積もり取っている」の二つが効いたようでした。

 

なぜなば、契約をした後に、営業マンに安くなった理由を聞いてみたのですが、「上記の二つを言うことで、いい加減にものを言うやつではない」と判断したようだからでした。

 

引越しの料金を計算するときの基本は家具の量だそうです。

 

まず家具の量から計算をしていって、あとは相手によってどのくらい利益を乗せるのかを決めるわけですが、このとき管理人シバには他の引越し業者の相見積もり金額が頭にありましたので、営業マンが高い料金の提示をしてきたらギャフンと言わせようと待ち構えていました。

 

すると、営業マンはそのことを事前に察知したのか、暫く電卓で計算をしたあと「この単身引越しの料金は〇万円です」と言いました。

 

なんと驚くことに、他の引越し業者より金額にして4万円以上も安い見積もりでした。

 

管理人シバの単身引越しでは、荷物の量が多いというイレギュラーなことがあったことと、イケヤの家具が多いことでオプション料金の増額も言われていたからです。

 

まさに即決状態でアリさん引越社にお願いすることにしました。

 

ここまでで管理人シバが思ったことは、アリさん引越社だから良かったということより、たまたま自宅に来た営業マンとなんとなく相性が合ったという部分もよかったような気がしました。

 

管理人シバは、簡単に「相性が合う」といったのですが、これって結構大きいことかもしれません。

 

ですので、万が一、「この営業マンとは相性が合わない」と判断したらならば、遠慮することなく担当を変更してもらう要望をしましょう。

 

もし、直接では言いにくいと思うのならば、営業マンが帰った後に、その引越し業者の電話オペレーターに電話して変更を希望しましょう。

 

今回の引越しと前回の引越しではアリさん引越社で引越しをお願いすることになりましたが、管理人シバが思うアリさん引越社の印象は、相手が何も知らない単身者でも比較的リーズナブルでフェアな料金見積もりを提示してくれるという感じでしょうか。

 

特に、単身引越しでは運ぶ荷物の量が費用を決めるときのひとつの決め手になります。

 

つまり、どれだけ単身引越しの対応をしているのかは、荷物の量によってどれだけきめ細かいプランを持っているのかをチェックすることです。

 

例えば、アリさん引越社の例では、単身引越しを荷物の量で選べる3つのプランをもっていました。

 

  • 超ミニ引越しプラン
  • 特ミニ引越しプラン
  • ミニ引越しプラン

 

この中で、自分に引越しに一番合うプランを選び、他の引越し業者と比較をして見積もりを取るようにすると良いかと思います。

 

アリさんの引越社の単身者向け引越し交渉について

 

アリさんマークの引越社 交渉

 

管理人シバの引越しでの体験をもとにお話を続けていきます。

 

先も話した通り、管理人シバの荷物の量が多少多いことから、「どのような料金になり」、「どのような対応となるのか」の心配もありました。

 

料金に関しては、自宅見積もりの時のOKとしましたので良かったのですが、多少多めの荷物の量に関しての対応が気になっていました。

 

気になることから段ボールを余分に貰うことにしたのですが、まず段ボール(大小合わせて)50箱を置いていき、あとはアリさん持ちの郵送で50箱送るといわれました。

 

途中、何かの手違いもありさらに50箱が届けられ、合計で150箱となりました。

 

段ボール箱がいくつ提供されるのかは引越し業者よっても別れることろなのですが、ホームページで各引越し業者の提供段ボール数のチェックをすると、「単身引越しでは〇〇箱、ファミリー引越しでは○○箱」のように数を決められているようです。

 

管理人シバは、単身引越し+アルファでしたのでせいぜい50箱くらいしかもらえないと予想していたところ150箱ももらえたことで嬉しくなりました。

 

この辺は、ホームページに書いてあるから何箱までと言いますより、自宅見積もりのときに営業マンと直接交渉をした結果だと思っています。

 

ですので、引越し見積もりをするときは、自分の引越しではどのような交渉をすれば良いのかを考えておくと有利で安い引越しになるのではないでしょうか。

 

あと、「いくらなんでも管理人シバの荷物の量が多めと言っても150箱は多いだろう」と思っていたのですが、実際に引越し作業を始めてみるとどんどん段ボールの箱がなくなっていき、最後ではほとんどなくなってしまいました。

 

確か、5箱くらいは残ったように覚えています。

 

すると、次の心配が頭をよぎりました。

 

これだけの箱数の段ボール、家具を1台のトラック(2トン)だけで積むことができるのかという心配でした。

 

さらに驚いたことには、当日の作業員の構成でした。

 

なんと、男性1名、女性1名の組み合わせだったからでした。

 

この量の荷物、この作業員、そしてトラック1台と心配ばかりでした。

 

その結果となりますが、たまたま引越し先が近いこともあり、トラックの構成は大小2台となり、作業員は男性2名、女性2名となりました。

 

ほんとにたまたまのことだったそうですが、こんなラッキーも加わって、管理人シバの引越しはどんどん進んでいったのですが、それでも5時間くらいかかりました。

 

どんなに段取りを立てて準備をしていても、実際の現場では心配とラッキーなことばかりで、やっぱり引越しって、する方もされる方のどちらも大変な作業のようです。

 

ですので、荷物の量が極端に少ないなどの簡単な引越し以外では、「イレギュラー対応力に強い大手専業引越し業者を選ぶ方が多少有利なのかな」という感じです。

 

今回は、アリさん引越社という選択となったのですが、見積もり比較の結果によっては他の引越し業者という選択もあったわけです。

 

最後まで、自分に引越し都合を優先して、費用の安い引越し業者を選ぶことにしましょう。

 

アリさんマークの引越社の電話や営業のスタッフの接客対応(引越前)

 

アリさんマークの引越社 接客

 

電話や営業のスタッフの接客対応というと、ちょっと構えてしまう感じもあるかもしれません。

 

以前でしたら、電話対応に関してはいろいろな対応を受けることがあったのですが、最近ではどこの引越し業者対応もそれなりに良くなっているようです。

 

今回は、引越し日が早くから決まったこともあり、いつもより早めのスタートしてみたのですが、ほとんどの引越し業者では引越し月にならないと予約すらも受けつけないと言われました。

 

その理由は、「先の月の予定が決まっていない」ということでしたが、お客が引越し予約をしたいからとわざわざ電話をしているのにそれを追い返すような対応は不味いのかなと思った次第です。

 

管理人シバは、先の月のスケジュール表が無くても、引越し予約をしたいと言っているお客がいるならばそれに対して臨機応変に対応することがお客商売の鉄則だと思っているからです。

 

アリさんマークの引越社の特典、サービス、割引の対応

 

アリさん引越社 10%割引

 

各引越し業者の特典、サービス、割引の対応については、ここでいつも言っていますように、相手の引越し業者のホームページを自分で確認して営業に請求するという流れになります。

 

ここで注意しなければならないことは、相手の営業マンから特典、サービス、割引の対応についての話は一切なく、しかも自分で自己申告した場合のみ適応になるということです。

 

ですので、もし、特典、サービス、割引があることを知っていても、それを申告することを忘れていたらまったく何もしてもらえません。

 

あと、契約後にそれに気が付いたとしても、契約が済んでいたらやはり特典、サービス、割引に関してのサービスを受けることができないようです。

 

管理人シバは、アリさん引越社の特典、サービス、割引を調べてみましたが、この時点では(2020.4)、「楽天カードでポイント3倍」、「紹介プレゼントサービス」、「インターネット割引キャンペーン」(引越し実費10%割引クーポン券)などの提供があるようでした。

 

アリさん引越社の単身引越しを利用してみました。

PR;