こちらもおすすめ
「PR:Amazonアソシエイト」
(2020年4月時点の情報)
管理人シバが、株手優待券でサカイ引越センターを安くする情報は、2020年4月時点での情報となります。
2017年の情報から2020年4月の情報に更新しました。
上記の写真からわかりますように、サカイ引越センターの株主様は権利確定月3月時点で100株以上の株を保有するともらうことができる株主優待として年1回、300株以上で年に2回送られてきます。
「岩手県産ひとめぼれ5kg」(100株以上)と、「サカイ引越センター引越し代金から30%割引の券」が同封されます。
お米は食べることで家計の助けになりますし、引越し30%割引券は、引越しをする予定がある方ならばとてもメリットある券です。
もし引越しをする予定がないならば、金券ショップで換金したり、オークションに出品することでお金にするという感じでしょうか。
管理人シバは、2017年2月時点と2020年4月時点でのヤフーオークション落札価格を調べてみることにしました。
2017年2月時点と2020年4月時点の落札でも、落札金額はだいたい同じようで、有効期限で多少落札価格に変動があるようです。
安いものですと300/1枚くらいで手に入るようです。
(2017年2月時点)
実際に、この優待券をオークションで落札して使ってみることを想定してみたのですが、例えば、5万円の引越し基本料金割引でしたら35000円となりますので、なんと割引金額は15000円も節約できることになります。
スーパーで30%と書いてあると「オッ安い」って感じなのと一緒かもしれません。
何にしても、サカイ引越センターの株主優待券を手に入れないとすべてが始まりません。
どのようにすれがサカイ引越センター株主優待券を手を入れることができるのか、管理人シバがその方法を試してみました。
たまたま、管理人シバはリサイクル店店長でしたので、金券ショップなどで購入する方法と、ヤフーオークションで購入する方法の2つからの場合を考えてみます。
株主優待券は、通常金券ショップで購入する場合が多いでしょうが、管理人シバは今までにリサイクル店長として店頭に「サカイ引越センターの株主優待券」を陳列したことがありません。
もちろん、サカイ引越センターから送られてくる時期も大切なのでしょうが、今だ見たことがないということはどこの金券ショップでも同じ状況だと思います。
ということですので、手間をかけて金券ショップを巡るということで手にすることもできるでしょうが、この株主優待券に関しては、数が少ないこともあり「金券ショップで探すのは手間がかかりそう」というのが店長シバの意見です。
それでは、ヤフーオークションではどうかと実際に調べてみると、意外とたくさんのサカイ引越センターの株主優待券が出品されているようでした。
金券ショップでの取り扱いが少ない理由は、「オークション落札価格の1枚300円くらいではあまりに利益にならないこと、引越し繁忙期など使える時期が限られていること」の2つではないでしょうか。
2020年4月時点でのサカイ引越センターの株主優待券落札価格をヤフーオークションで調べてみました。
ヤフーオークションでの落札価格は、おおよそ1枚=300円くらいから落札されていました。
サカイ引越センター株主優待券は、発送が7月末〜8月頃に手元に到着することから、確実に手にしたいのならばこの時期を狙ってオークションをされると良いと思います。
ですが、2020年4月にチェックしたときでは、ヤフーオークションにそれなりの落札点数がありましたので、そこまで深く考えなくても大丈夫のように思います。
また、株主優待券の詳細事項に記入がある「特記事項」に関してもまとめてみました。
サカイ引越センター株主優待券の裏面に記されていた情報は、株主優待券を利用するときに気を付けなければいけない部分もありましたので、そのままの記載で転記をしました。
なぜならば、特に購入をするときは気を付けなければならない項目が4つあるからです。
・当社国内引越し基本料金より30%割引で利用可能。
・表面の株主様記入欄に株主様のご署名が無い場合は無効となります。
・電気工事等の付帯作業・実費
(有料道路料金・フェリー運賃・リサイクル費等)は割引対象外となります。
・有効期限内にお引越いただけない場合、本券は無効となり割引適応はできません。
・他の割引券との併用は不可です。
・本券の再発行はいたしません。
・本券の換金、転売はできません。
・3月15日〜4月10日の繁忙期には利用できません。
・海外引越ではご利用はできません。
・株主専用フリーダイヤルへ電話し、「株主優待券」を利用する旨をお伝え下さい。
・営業員来訪時に本券を提出して下さい。後日提出は無効となります。
(2017年2月時点の情報)
特に、「株主様記入欄に株主様のご署名が無い場合は無効」とある部分には注意が必要となります。
この株主優待券を利用するときには、株主様署名欄(券中にある空欄)に株主様の署名の記入が必要となります。
ヤフーオークションで売却することに慣れている方にとっては当たり前の記入なのですが、慣れていない出品者ですと株主署名に記入を忘れることも多くあるからです。
ヤフーオークションなどで購入をするならば、必ずこの株主様の署名欄に記入してもらってから購入をするように気を付けましょう。
「本券の換金、転売はできません」の部分も気になる箇所です。
だったら、「金券ショップで購入するとか、オークションで購入することも転売に該当するのでアウト!なの」という心配をされる方も多いようです。
この部分に関してですが、「特定名義人以外利用不可と明記があるならば使用できません」となりますが、この記載がありませんので、株主でなく他の人が優待券を利用しても指定名義人の記載があるならばまったく違反とはなりません。
さらに、「3月15日〜4月10日の繁忙期には利用できません」です。
この3月15日〜4月10日の時期は、引越しをする人にとって繁忙期となります。
この時期に株主優待券を活用することができないことは痛いですが、自分の引越し時期がこれに該当するかどうかを確認しておくことが大切です。
最近では、引越し繁忙期の時期に多くの引越しが重なることで、なかなか自分の要望の引越し日を予約することが難しくなっていますので十分に注意して株主優待券の購入することをおススメいたします。
これはただ失敗ということなのですが、「忙しい引越し、むずかしい業者との交渉に集中するあまり忘れてしまう」という話だそうです。
管理人シバも、この手の失敗を何度か経験しています。
決まって後で気が付いて残念ということになるのですが、株主優待券の話だけではなく、ホームページにある特典、割引、サービスの類も皆同じですので、必要なサービスを貰うということを忘れないようにチェックシートなどで管理をすることをおススメいたします。